どうも!ユイマルゴンです。
この記事では私の描いたイラストについて紹介したいと思います!
さて、今回紹介するキャラクターは崖の上のポニョになります!
まずは、ポニョについて触れていきたいと思います。
毛利蘭とは?
本作はアメリカのアニメ監督、フライシャー兄弟の影響を色濃く受けており、アンデルセンの童話『人魚姫』をモチーフとしている。ポ
ニョのキャラクター造形は、諸星大二郎『栞と紙魚子』に登場するクトルーちゃんの影響が濃厚であると指摘されている。
他にも、主人公の父であるフジモトは手塚治虫キャラを思わせ、フジモトがポニョに与えた名「ブリュンヒルデ」はワーグナーの歌劇から、母のグランマンマーレはディズニー調….といったように、先行する作品のオマージュと思しき要素がわりとストレートに盛り込まれているのが特徴である。
イラスト
今回私が描いたイラストになります。
まずは色なしから!いかがでしょうか?
次に色ありです。
いかがいかがでしょうか?
ポニョの可愛らしい感じをうまく表現できてるのではないでしょうか?
最後に
ここまでブログをお読みいただきありがとうございました!
今回は崖の上のポニョに登場するポニョを描いてみました。
ご意見や感想をコメントでいただけるととても嬉しいです。
また、その他にもイラストを載せていますので是非そちらもご覧くださいませ。
コメント