【イラスト】初音ミクを描いてみた!

1.イラスト一覧

どうも!ユイマルゴンです。

この記事では私の描いたイラストについて紹介したいと思います!

さて、今回紹介するキャラクターは初音ミクになります!

まずは、初音ミクについて触れていきたいと思います。

初音ミクとは?

初音ミクとは、VOCALOID2技術を用いた音声合成・デスクットップミュージック(DTM)ソフトウェアの製品名、およびそのキャラクターとしての名称である。

音声データ提供は声優の藤田咲。2007年8月31日にクリプトン・フューチャー・メディアから発売された。その後拡張音源である「初音ミクAppend」が2010年4月30日に発売され、VOCALOID3版の「初音ミクV3」は2013年9月26日に発売された。

VOCALOID4版の「初音ミクV4X」は2016年8月31日に発売された。基本的に日本語音源だが、初音ミクV3と初音ミクV4Xについては英語音源も存在する。

さらに2020年11月27日にはクリプトンが独自に開発した歌声合成エンジンを搭載した“VOCALOIDではない初音ミク”「初音ミクNT」が発売された。今後再びVOCALOIDの初音ミクが開発されるかについては不明だが、クリプトンからは「ヤマハと決別したわけではない」という発言もみられる。
また、初音ミクNTの動画等を公開する際は従来通りにVOCALOIDのタグを使用することが推奨されている。

イラスト

今回私が描いたイラストになります。

いかがでしょうか?
初音ミクと可愛らしい感じが出ているのではないでしょうか?

最後に

ここまでブログをお読みいただきありがとうございました!

今回は初音ミクを描いてみました。

ご意見や感想をコメントでいただけるととても嬉しいです。

また、その他にもイラストを載せていますので是非そちらもご覧くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました